SPECIALISTスペシャリスト

佐藤 美希 Miki Sato
施設名 | たなべ整形外科/アライメントケアセンター |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区 |
専門分野 |
ジョイントヘルスセラピスト |
学位・資格 | 理学療法士、公認心理師 |
Webページ | https://lin.ee/gc56nJI |
SNS | |
電話番号 | |
メールアドレス |
STORY
中学生の頃「13歳のハローワーク」という本を読み、理学療法士という職業に憧れを抱きました。
痛みや不調から解放され“動ける喜び”を感じて頂くサポートを大切にしています。
また、公認心理師として心の不安やストレスにも寄り添い、身体と心の両面から包括的な支援を行っています。
自己研鑽を重ね、最新の知識と技術を取り入れながら、一人ひとりが自分らしく前向きに生きられるよう
サポートしていくことを使命としています。
痛みや不調から解放され“動ける喜び”を感じて頂くサポートを大切にしています。
また、公認心理師として心の不安やストレスにも寄り添い、身体と心の両面から包括的な支援を行っています。
自己研鑽を重ね、最新の知識と技術を取り入れながら、一人ひとりが自分らしく前向きに生きられるよう
サポートしていくことを使命としています。
MESSAGEFOR YOU
病院では脳卒中や脊髄損傷、整形外科疾患など多くの方を担当させて頂いておりました。
現在は、整形外科疾患を中心に担当させて頂いております。
リアラインコンセプトを用いながら、痛みや不調に悩む方対して、精一杯サポートさせて頂きます。
現在は、整形外科疾患を中心に担当させて頂いております。
リアラインコンセプトを用いながら、痛みや不調に悩む方対して、精一杯サポートさせて頂きます。
経歴 / 実績
【学歴】
信州大学 医学部保健学科 理学療法学専攻 卒業
【職歴】
東京都リハビリテーション病院
グッド訪問看護ステーション
CLOUD GYM トレーナー
たなべ整形外科(横浜スパイン整形外科)
アライメントケアセンター
信州大学 医学部保健学科 理学療法学専攻 卒業
【職歴】
東京都リハビリテーション病院
グッド訪問看護ステーション
CLOUD GYM トレーナー
たなべ整形外科(横浜スパイン整形外科)
アライメントケアセンター
使用デバイス
アライメントケアセンターにて
・リアライン コア
・リアライン バランスシューズ
・リアライン インソール
・リアライン ソックス
・ペリネライザー
・リアライン コア
・リアライン バランスシューズ
・リアライン インソール
・リアライン ソックス
・ペリネライザー
CONSULT無料相談をご利用ください。
あなたの身体の不調をご相談ください。スペシャリストの経験の中から、必ず改善のためのヒントが得られるはずです。
BLOGブログ
Q&Aよくあるご質問
無料相談で何回相談できますか?
「無料相談」ではお困りの内容を確認し、適切なスペシャリストとのマッチングを行うまでのサービスとなります。状況をお伺いし、医療機関への受診をご提案することもございます。
症状の解決に向けて、医療的にアドバイスを行うものではありません。
料金について説明してください
スペシャリストによって、またその所属施設によって料金は異なります。また、医療機関(病院、クリニック)の場合は、健康保険の診療報酬どおりとなります。詳しくは各スペシャリストのページをご覧ください。
アスリートの不調回復に対応できますか?
スポーツリハビリを専門とする理学療法士、アスリートへの指導経験豊富なパーソナルトレーナーなど様々なスペシャリストがおります。お困りの症状や目標をお伺いし、最適のスペシャリストをご紹介します。
運動の経験がほとんどありませんが大丈夫ですか?
スペシャリストは、個人個人の体力や運動能力を見極め、その方に最も適した運動を指導する能力に長けています。ご要望を伺いながら、無理なく進めて参ります。
オンラインでの遠隔指導は受けられますか?
各スペシャリストとの相談となります。指導を受けたいスペシャリストが決まっている場合は、無料相談のフォームからご入力ください。事務局にてスペシャリストと交渉し、回答させていただきます。
難治性疼痛でとてもひどい痛みを改善できますか?
難治性疼痛と言っても症状は様々で、改善できるかどうかはわかりません。立っていられないような神経の痛みが改善した例もあります。早ければ早いほど、治療しやすくなりますので、お早めに無料相談にご記入ください。
蒲田先生の治療は受けられますか?
日程と場所の調整が必要ですが、できるだけお受けする方向で調整しています。東広島整形外科、飛翔会寛田クリニックでは定期的に診療をしています。また、保険外ですがリアライン・ラボ(東広島市)では随時調整可能です。GLAB東京オフィスでのファシアケアは、月に数時間程度の枠を確保しています。